<もみ殻シリカ・ケイ素の働き>
こんなに多くの驚くべき働きがあります、役立っています!
「もみ殻シリカ」は、栄養吸収力&デトックス作用、優れた浸透力と細胞活性作用、血流改善、高い抗酸化作用血管の老化予防、消臭・殺菌作用などの働きと、相互作用により、より多くの複合的な効果を発揮すると言われています。ただ残念なことに人の体では作りだすことができません。
※デトックスとは、体内にたまった有害物、不要物を排出する働きの事です。
「植物性シリカ・ケイ素」は、動物・ペットたちや植物はもちろん
人にも含まれていて、美容面、健康面に大きな影響を与えています。
健康面 | ・人の場合は腎臓や肝臓をはじめとした、あらゆる内臓、脳、骨、筋肉、血管、歯や髪、皮膚などの組織に含まれ、細胞の健康維持に役立っています。 |
---|---|
美容面 | ・コラーゲン・エラスチン・ヒアルロン酸・コンドロイチンなどを結び付けて、しなやかで丈夫な組織を保っています。 肌のハリや透明感、つややかな髪にも大きく関与するため、「美のミネラル」ともいわれます。 |
安心安全:
人や動物、ペットたちに役立つのは植物由来の「もみ殻シリカ・ケイ素」です。
*もみ殻ホワイトシリカ・ケイ素の驚異的な働き
シリカ・ケイ素は大変浸透性が強く、全ての栄養素の働きを手助けする、
人や動物、ペットに取ってもっとも重要な栄養素です。
*「血管・各臓器の強化血管、胸腺、リンパ節、肺、松果体、脳、
肝臓、腎臓、卵巣、皮膚、筋肉、髪、歯、目」などを作る働きを助けています。
その1 美容に必須の3大成分:
シリカにはコラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸という美容に欠かせない3大要素の結合を助ける働きがあります。その結合組織と組織を束ねる力によって弾力性のある真皮がつくられ、ハリと弾力・うるおいのある肌になります。
またコラーゲンなどの成分が活発になることで、美しい髪や爪を持続することができます。シリカ・ケイ素は特に皮膚に多く含まれています。</p/>
その2 ダイエット効果:
体の水分にはイオンが含まれており、イオンが多くなっても少なくなっても細胞や臓器の機能の低下が起こります。イオン交換時は、栄養素や酸素を取り込むと共に、老廃物などを排出します。
逆にイオン交換がうまくいかない場合、細胞内に水分がたまり、むくみや水太りが起こります。シリカはイオン交換を活発化させ、水太りの改善とむくみを防ぐ働きがあり、ダイエット効果が期待できます。
その3 アンチエイジング効果:
活性酸素は強い攻撃力で、体内に侵入した細菌やウイルスから体を守ります。過剰になると遺伝子を傷つける悪い活性酸素になり、体内の酸化を早め、老化スピードを加速させます。シリカは不安定な活性酸素を安定させ、活性酸素の働きを止める強力な抗酸化作用があります。
シリカは酸化食品を体内で抗酸化食品に還元し、腸内環境を整え、血液の酸化を防ぎ、血液をさらさらの状態に保つと言われています。体内に入る前の酸性食品にシリカを加えると、酸性食品そのものがアルカリ食品に変わります。
*シリカの順路:ケイ素が口から入り⇒腸管より吸収され⇒血しょうに入り⇒骨や皮膚やその他の臓器などに浸透し⇒約6時間後に腎臓より排出されます。
その4 デトックスパワー:
自然に体内に取り込まれた重金属などの有害物質の排出効果が期待されているのがケイ素です。シリカ・ケイ素はマイナスに帯電して、プラスに帯電している重金属を引き付け、体の外へ排出してくれると考えられています。
また便や尿、汗などもプラスに帯電しているので、ケイ素で排出が促されます。こうして体内のデトックスが促進され、新陳代謝が活発な体を保つと言われています。
その5 血管の柔軟性と動脈硬化の予防:
シリカは血管の内皮細胞の構成成分で、油性のビタミン類を水溶化し、血管内の酸化コレステロール等の油類や脂肪細胞内の油類を分解します。これにより年齢と共に血管に付着しやすくなる脂肪を防ぎ、血管の弾力性・柔軟性を保つ重要な働きをしています。
その6 骨をつくる:
シリカは、骨の内部でもコラーゲンを補強、カルシウムなどを結びつける働きをしています。ケイ素を摂取すると骨密度が高まり、強くしなやかな骨になります。加齢による骨量の減少を防ぐと考えられています。
例えば、カルシウムを摂取しても骨になるとは限りません。カルシウムが骨の形成に作用する為に誘導し指示をする役目がシリカだと言う事は各研究により判明してきております。
その7 免疫力アップ:
シリカは、食物繊維の主成分でもあるため、ケイ素を摂取することで食物繊維の働きが強化され、腸内環境が改善されます。外敵から体を守るために、腸には免疫細胞の約70%が集まっています。つまりケイ素は腸管免疫力を高めることで全身の免疫力も高めます。
その8 酸素と栄養の運搬:
シリカは赤血球についた酸化物質を分解、柔軟な赤血球にして、全身のすみずみの細胞まで酸素や栄養素、ホルモン等を運びます。末端の毛細血管まで血流がよくなり、その結果、体温も上がり体中の細胞を若々しくなり全身の新陳代謝も活発になります。
さらに、シリカには、血液をきれいにする効果もあります。体を酸化させてしまう活性酵素を除去して体外に排出する抗酸化作用によって、血管内に付着したコレステロールや血液中の中性脂肪を取り除くことできます。血管のゴミを掃除し、さらさらの血液を手に入れることができるため、体の内側から美しさを実現してくれます。
◆具体例:シリカのスーパーパワー <健康>
・ダイエットに成功した(むくみや水太りの解消、脂肪燃焼効果、油排出作用) ・肩こりがなくなった(血流改善をしながら体内の疲労物質を体外へ排出) ・便秘
が改善された(腸内に溜まった老廃物を対外に排出させ、腸・腸内の善玉菌と悪玉菌のバランスを整え、腸内環境を整える)
・冷え症から解放された(新陳代謝が活発になり基礎体温も上がり冷え症改善) ・髪にコシがでてきた。(髪や毛根の新陳代謝を活性化させ髪が細胞レベルから元気) ・抜け毛が少なくなった(毛細血管の血流がよくなり、毛穴までしっかり栄養が届く)
・爪が割れにくくなった(爪を構成する細胞の結合組織を強化) ・歯が白くなった(シリカが着色汚れを吸着し、歯を白く、口臭も予防) ・油を乳化吸着し、体外に排出
シリカに秘められた力をまとめると以下のようになります!
血液サラサラ・肥満防止・化学調味料や重金属を排出・脱ジャンクフード・殺虫剤に含まれるネオニコチロイド(農薬)等の有害物質の除去 ・骨や臓器・筋肉の強化・多動症予防 ・コラーゲン生成・酵素の働きを促進・たんぱく質の強化・代謝促進 ・吸収率を高める
このようにあらゆるミネラルの中のマルチプレイヤー、無くてはならないミネラルです。
*いつでもどこでもどんなものにでも
・コップ1杯に1~2滴 ・コーヒーやジュースなどに1~2滴 ・お酒などの飲み物全般に1~2滴 ・その他味噌汁、煮物などの料理にも
*髪がパサパサ・ゴワゴワ・キシキシ ◆髪が細くてコシがない ◆爪が弱い・割れ易い◆産後、肌も髪もボロボロ ◆ブラッシングで抜け毛が
美肌:身体:髪の毛:
昔よりも野菜の摂取量も減り、野菜に含まれるミネラルも減少し、
見た目は同じ野菜や果物・穀物ですが、
*「テラヘルツ水」の驚異的な共鳴振動により、浸透性と波動による修復力・解毒作用・浄化力・たんぱく質保水効果が上がります。
*睡 眠:シリカは松果体の構成成分で、ケイ素が十分にすみずみ迄運ばれていればメラトニンが正常に分泌されて質のよい睡眠が得られます。
*血管の弾力性:しわができる原因は加齢とともに毛細血管が枯れて細くなるからだと言われています。血管の弾力性を保つということは、血管が復活し太くなるからだと考えられています。結果、シワの改善が期待されます。
植物由来シリカ・ケイ素は、上記のような驚異的な働きをします。
お問合せについて
<お知らせ>
◆植物性ホワイトシリカ・ケイ素専用製造装置:「スーパーサニー」総発売元
・もみ殻非結晶シリカの用途:工業用、医療用、美容・飲料用、農業用として
益々需要が高まっています。
・ほとんど利用されていない、イネのもみ殻が、宝の山・有価物に変ります。
新装置「スーパーサニー」容量:0,5m3 1m3
新規事業として植物性ホワイトシリカの製造卸は最適です!!
下記よりお気軽にお問合せください
・下記サイトに、
「ケイ素・シリカの働き」についての本が発刊されています!
1・「再生医療を変革する珪素の力」\4,400- 税込
2・「なぜヒトはケイ素を摂ると若返るのか」
3・「人類を救う珪素の力」 細井陸敬;菅野光男;大山良徳 (著) ¥1,430 税込
「快適な環境造り」を目指すエコプランナー、地球温暖化抑止に貢献します!
|
|
---|---|
(株)メッセコーポレーション 〒537-0025 |
![]() |